可愛いカレンダーを買いました!
グリーティングライフから出ている壁掛けの「月の満ち欠け」カレンダーです。
お正月に明治神宮で買った「代々木の杜カレンダー」とはまた別の場所用です!
代々木の杜カレンダーは結構大きいサイズなので、キッチンの方の広い壁にかけて、付箋とかもタウさんはって剥がしてっていう感じで使っていますが、今回買った月の満ち欠けカレンダーは、細長いタイプ。
月の満ち欠けカレンダーの用途としては、ただ可愛いカレンダーっていうわけではなく、月の満ち欠けと自分の感情の波、体の変化など、月の無kでの自分のバイオリズムの把握と調整に使います。
何か違和感を感じたらすぐ確認できるよう、いつも過ごしている場所からすぐ見える場所にかけています。
2022年月の満ち欠けカレンダー
毎月エッセイを楽しめる
月や暦に関するエッセイが自然を身近に感じさせてくれるし、知らないことを知れる便利なカレンダー。
へぇー!!ふーん、って思うだけでも記憶の片隅に残っていれば必要な時に引き出せるからいいよ!
新月、上弦、下弦、満月が一目でわかる
シンプルで月の満ち欠けがパッとわかりやすいけど、カラフルで可愛いです。
日付部分には書き込み欄もあるので予定とか書きたい場合も大丈夫です。
ちなみに私は、満月の名前と、時間、ボイドタイムを書き込んでいます。
あとは、持っているカレンダー全部に一粒万倍日と寅の日、巳の日とかを書き込んでいます。
寅の日や巳の日は行けるだけ、毘沙門天や弁財天様が祀られている神社に行っています。
月の満ち欠けとバイオリズム
月の満ち欠けは、バイオリズムと関係があるという話を結構いろんなところで言われていますよね。
科学的に解明されている訳ではないですが、全くの無関係ではなさそう。
一番わかりやすいのは、ひと月の中で月の満ち欠けと、自分の感情や体の変化を逐一重ねてみたりすればすぐにわかると思います。
「あぁ、そういうことか」って自分への理解が深まると思います。
ホロスコープも併せて全体を見ると、更に面白いと思うので気になる方は調べてみてください。